暇つぶし♪ 忍者ブログ

お勧めリンク
写真をアップロードするだけでキレイな年賀状がつくれるプリントサービス「デジプリ年賀状」
年賀状の印刷サービス


コラーゲン・ヒアルロン酸・コエンザイムなどを凝縮した明治の「アミノコラーゲンEX」
コラーゲンの製品


投資信託(ファンド)情報を150社を超える金融機関に提供する「フィデリティ」
投資信託


クリエイターのための転職、求人、派遣、転職情報サイト「クリエイティブキャリア」
デザイナー 転職


転職・人材紹介から職務経歴書の書き方までをサポートする人材バンク「マイナビ転職エージェント」
人材紹介サイト


目的別で探せるハーブティー専門店「ハーブスタイルドットコム」


転職・人材紹介から職務経歴書の書き方までをサポートする人材バンク「マイナビ転職エージェント」
職務経歴書ガイド


性格についての心理テストや診断・クイズ「問答家族(性格カテゴリ)」
O型 性格


ホームページ制作やホームページリニューアルはネットプロへお任せ下さい


美容成分商品を取り扱う美容総合オンラインショップ「フラコラドットコム」
コラーゲンのショップ


条件選択で自分にあった講座が見つかる資格の通信講座「ユーキャン」
資格


安心で美味しい産地直送の「食」をお取り寄せできるオンラインショップ「セコムの食」
産地直送の通販


手数料無料の外為・外国為替証拠金取引(FX)「サイバーエージェントFXの外貨ex」
外為


子育てのことなら『はぐステ』
フリーエリア
ちょこちょこと色んなことを書いていきたいなぁ
[1] [2]
2024/04/29 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/03 (Tue)
ベネッセジュニアパークというサイトをのぞいてみました。
無料のゲームやコミックなどがあって、子供たちが喜びそうなサイト。
ゲームやコミックとはいえ、子供に見せたくない・やらせたくないようなものではないので、親としても変なサイトに行かれるよりは、こちらで遊んでてくれるほうがよっぽどいいです。
こういった良質なサイトばかりだと親も安心して子供にネットさせてあげられるんだけど・・・
現実は、子供に見せたくない危ないサイトがあふれているから、子供に野放しでネットをさせるわけにはいかないんですよね。
 
我が家の子供は6歳と4歳。
別にやり方を教えたわけではないのに、いつの間にやらコンピューターを起動させ、私のお気に入りに入っているYouTubeのサイトから、自分の見たい動画を探し出せるようになっていたのが、上の子が4歳過ぎのときでした。
 
あの時は本当にビックリしましたね。
子供の能力に末恐ろしさを感じました。まだまだ幼いからと思って油断しているわけにはいかないと。
 
その後、コンピューターを起動させただけではログインできないように、パスワードを設置して対処しましたが、子供の好奇心も満たしてあげたい。
というわけで、古いコンピューターをあげ、そちらで自由にネットできるようにしてあげました。
とはいえ、セキュリティーソフトをいれ、親がOKを出したサイトしか見られないように、かなり厳しくセキュリティーはかけてありますが。
あと、友人が遊びに来ているときはコンピューターは禁止。
コンピューターで遊ぶときには、できるだけ同じ部屋に私もいるようにと配慮しています。
 
子供をネット犯罪から守ったり、有害な情報から守ったりするのは親の義務です!!
それができないなら、子供にネットをさせないでほしいなぁと心から思います。
 
幼い子にコンピューターをさせているというと、眉をしかめる方もいらっしゃいますが、コンピューター自体が有害だとは私は思いません。
現にうちの上の子は、自分で好きなアニメの動画を探したいために、ほぼ自力でローマ字をすべて覚え、ローマ字入力ができるようになりました。
好きなことのためなら、勉強を勉強と思わずにできるんですよね。
簡単な足し算のサイトなども教えてあげたら、夢中になってやってますし。
本人は勉強しているという感覚は今のところないみたいです。ゲームで遊んでるとしか思ってないみたいで・・・
 
このように、モノは本当に使いようなんだなぁと実感してます。
親がしっかりと見守りつつ、ネットの世界を少しづつ教えていってあげたいと思います。






ママさん必見!子育てに役立つ今どきのインターネット事情♪- ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!
 
★子育てに役立つ情報が満載!
ベネッセ ジュニアパークclick
子育てに悩めるママさん達の強い味方
 





PR
2009/01/14 (Wed)
うちの子供は今、6歳と4歳。
どちらも幼稚園児なので、まだまだ受験勉強とは無縁ですが、親としてはやはりきちんとした教育は受けさせたいので、いずれ受験を体験させることとなると思います。
となると、やはり学習塾選びというのはとても重要ですよね。
 
私も中学・高校と個人塾から大手塾まで結構色々な塾に通っていたんですが、大手で有名だからいいというわけでもないんですよね。
私は自分で言うのもなんですが、とても要領のいい子だったので、授業をまじめに聞いていなくても、テスト前に一夜漬けで勉強すればある程度満足できる点数は取れてました。
大手の塾だと、生徒数も多かったので、点数だけ見て「OK」とされてしまうんですよね。
その点、小さな個人塾は少人数での授業だったので、まじめに授業を受けざるをえず、その結果、試験勉強など改めてしなくても常によい点数が取れるように・・・
 
大手の塾では、いわゆるカリスマ先生などを多数かかえ、自主的に勉強できるタイプの子だったらきっとすばらしい効果を生むことができるんだと思います。
ただ、私のような、隙あればサボろう・・・と考えてしまうような子には、お金の無駄とまではいきませんが、適してはいなかったと思います。
 
子供の性格を吟味して、塾選びはしてあげたいですね。
 
なかなか面白そうな塾をひとつご紹介。
第一ゼミナールという塾なんですが、こちらの塾は目先の志望校合格だけに目を向けてはいません。
その後の、社会で活躍できる人づくりというのを目指しているそう。
これってすごく大切なことだと思います。
日本って、とりあえずある程度有名な大学に入っておけば、それでOKのように考えられていますが、実際の世の中はそんなに甘くないんですよね。
いい大学を出ても、目的意識のない人は、満足できる仕事につくことはできないでしょう。
第一ゼミナールではキャリア教育講座など独自の講座で、あらゆる職種に関することや、給与のしくみ、税金や保険、年金に関する仕組みなどについて教えてくれます。
こういったことを学ぶことによって、どうして今、勉強しなくてはいけないのか、この勉強がどのように役立っていくのかがわかりやすく、目的意識を持って勉強に取り組むことができるのではないでしょうか?
 
子供たちが生き生きと人生を歩んで行けるよう、塾選びも慎重にしてあげたいですね。
2008/09/24 (Wed)
私の子供は今、6歳と3歳。
「かわいい♪かわいい♪」で済んでいた時代は終わり、彼らの言動にイライラさせられること日常茶飯事。
 
ある日、おもちゃを片付けなさいといっているのに、なかなか片付けようとしない二人にしびれを切らし、
 
 
「さっさと片付けなさい!!何度言わせれば気が済むのっ?!」と怒鳴ってしまった。
 
 
すると、6歳の息子が一言。
 
 
「昨日はママも一緒に片付けてくれたのに、なんで今日は怒鳴るの?」
 
 
 
 
その言葉を聞いたとき、ハッとした。
そう、私の心に余裕があるときなら、怒鳴るのではなく、「さぁさぁ、ママも一緒に手伝ってあげるから、早く片付けようね~」と言って内心イラつきながらも、穏便に誘導できるのだ。
 
その日怒鳴ってしまったのは、睡眠不足による疲れと、日中ちょっといやなことがあって、普段より一層イライラしていたせい・・・
 
ようは、八つ当たりというやつだったのだ。
 
睡眠不足になったのは、私が夜遅くまで本を読んでしまったせいだし、日中いやなことがあったのも、子供たちのせいではないのに・・・
 
 
 
 
「怒鳴ってごめんね。ママ、今日ちょっと疲れてたからイライラしちゃったの。」と謝ると、
 
 
 
「ママ、疲れてるなら僕が片付けてあげるからネンネしてていいよ。」という優しいオラフの言葉を聞いて、感動して涙が出そうになった。
 
 
(散らかっているのはオラフたちのおもちゃなんだから、自分たちで片付けるのは当然なんですけど・・・;笑)
 
 
 
 
 
 
八つ当たりしちゃってごめんね。そして、それに気づかせてくれてありがとう。優しい子に育ってくれてありがとう。これからは、八つ当たりしないようにするからね。
 
 
 
 
 
 
気持ちを新たに、優しい、穏やかな気持ちで子育てできるようになれたらいいな。
 
 
 
 
 
 
 
・・・でも、やっぱり時々八つ当たりしちゃうんだけどね。(汗)   子育てって難しいです。









パートナーの上手な動かし方 - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!


「子供に教えられたこと」をブログで書いてポイントゲット!



<blog調査隊>子供の成長に備えるためには?

子供 成長 ←Click(一緒に成長する方法とは?)
貯金 ←Click(将来のためにお金を貯めよう。)
バイト 堺 ←Click(お金を貯めるには?)
2008/09/23 (Tue)
最近話題のモンスターペアレンツ。雑誌やなんかで読んでいると「本当にそんな人がいるの?!」というようなものから、「あ~、いるいる」と納得してしまうものまで色々ある。
 
先生は本当に大変だなぁと心から同情する今日このごろ。でも、モンスターペアレンツに悩まされるのは先生だけではなかったりする。
そう、私たち子供を持つ「ママ」も、運悪くモンスターペアレンツに遭遇してしまうこともあるのだ。
 
 
私たちが住んでいるのは集合住宅地なので、外に出れば同じくらいの年の子供たちがたくさん遊んでいる。
その中の子どものママが、たぶん、こういう人のことをモンスターペアレンツと呼ぶんだろうなぁと思わせる人なのだ。
 
 
例えば・・・
 
A君がお菓子を持ってきていて、それをほかの子に分けてあげてたりする。で、その問題の子B君にも分けてあげようとしたところ、そのお菓子が下に落ちてしまった。
でも、A君は気にせずに、落ちたお菓子を拾って、B君にあげてしまった。で、B君はそのお菓子を口の中へ・・・
ちなみに、A君はまだ4歳。B君は6歳。
 
 
私なら・・・というか、普通なら、「あらら、下に落ちちゃったお菓子は汚いんだから、食べちゃだめでしょう。今度からは絶対に食べないでね。」と言っておしまいだと思う。
 
 
でも、B君のママは違う。
すっごい勢いでA君のところへ行き、「うちの子に落ちたお菓子をあげるなんて、どういうことっ?!」といきなり怒鳴る。
もちろん、A君はビックリして泣き出し、ママのところへ。
 
すると今度はそのママのところへ行き、「あなたの息子がうちの子に、落ちたお菓子を食べさせたのよっ!変な病気にでもなったらどう責任を取るつもり?だいたい、落ちたお菓子を食べさせるなんて、どういう教育をしているのっ?!」とすごい剣幕。
 
 
 
いや、確かに私だって、自分の子供に落ちたお菓子を食べてほしくはない。
でも、それは自分の子供に「下に落ちたものは絶対に食べないでね」と言い聞かせればいいだけであって、好意でお菓子を分けてくれようとした子を怒鳴りつけることではないと思う。
しかも、その子はB君よりも年下。落ちたものは食べないという分別を持っていてしかるべきは、B君のほうなのだから。
 
 
一事が万事そんな感じで、子供同士でケンカして、かすり傷でも負わせようものなら大変!!裁判沙汰になりそうな勢い。(汗)
うちの子なんて、滑り台の上でなかなか滑ろうとしなかったB君にしびれを切らし、先に滑り降りてしまっただけで怒鳴られていた。
 
ちなみにそのとき、「確かに順番を守らないうちの子も悪かったですけど、B君にも『後ろで待っている人がいるんだから、早く滑りなさい』と一言言ってもらえますか?」と言ったところ、逆ギレ。
 
 
こっちがどんなに冷静に、常識を訴えようとしても聞く耳持たず。討論にもならないので、その後はかかわるのは一切やめることにしてしまった。
変に逆恨みされて、やっかいな事態になってもイヤだし。
 
 
 
確かに自分の子供を守ることは大切だ。
でも、そのために周囲の人々の気持ちを傷つけていいはずはない。
 
 
人の心を思いやる・・・・そういう一番大事なことを忘れてしまった人が増えてしまったから、モンスターペアレンツなんて呼ばれる人が増えてきたんだろうなぁ。
そういう親に育てられた子供たちが大人になった社会。
いったいどういう世の中になっているのか、考えるだけでも恐ろしい。







モンスターペアレンツ! - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!
  ★安心できる教師を発見!
家庭教師 click
言わば教師のオーダーメイド
幼児教育 click
→天才児にしませんか?
バイト 新宿 click
→秋の行楽シーズン前に
 
2008/09/23 (Tue)
プリンは今3歳9ヶ月。かなり言葉が遅れてるような気がする。
ある程度は話せるのだが、スラスラと長文になっては出てこない。
 
我が家は日本語とドイツ語の二ヶ国語を使うようにしているから、確かに普通の子よりはハンデがあると思うのだが、長男のオラフはここまで遅くはなかった。
 
それでもって、よくどもる。
最初にどもり出したのは、確か2歳半ごろ。それまで問題なく言えていた言葉も、どもるようになった。
しばらくどもりが続いていたのだが、気がつくとまた普通に戻っていたため、お医者さんにも相談しなかったのだが・・・
 
 
気がつくと、どもったり治ったりを繰り返している。
でも、どもりが治ったあとは、確実に言語力がアップしているのだ。
 
プリンにとって、どもりというのは成長の一過程なのか、それともやはりどこかに問題があるのか・・・
 
 
3歳児検診時には「バイリンガルということですし、特に心配はいらないと思います。とりあえず様子を見てみましょう」と言われたのだが、そろそろまた、お医者さんに相談してみるべきなのかもしれない。






赤ちゃんのこの症状、病気?それとも成長!? - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!


赤ちゃんのこの症状、病気?それとも成長?!をブログに書いてみんなで共有しませんか?



<blog調査隊>いざという時の為には?

小児科情報 ←Click(良い病院を探しておこう)
赤ちゃんの病気 ←Click(慌てない様にしよう)
バイト 池袋 ←Click(アルバイトで稼ごう)
HOMEnext

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お勧めサイト
コツコツとお小遣いを稼ぎたいならココははずせない!
ポイント ちょびリッチ インターネット広告ブログ広告 アフィリエイト 初心者 ログスター [プレスブログ]価値あるブログに掲載料をお支払いします。 みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Waki
性別:
女性
自己紹介:
家族構成
旦那様(オーストリア人)
長男 オラフ 6歳
長女 プリン 3歳
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ[PR]